山田孝之演じる闇金ウシジマくんが大好きだが、闇金も常に進化してるらしい。
まずマンガで知る高利貸しで言うと「ミナミの帝王」こと萬田銀次郎。
彼の金利はトイチ(10日で1割)で、これが闇金の相場だと思ってる人が多いが、古い。
最近の闇金は常軌を逸した暴利で、トゴ(10日で5割)が相場。
ウシジマくんもトゴという設定になってる。
で、これが最新事情だと思ってたら、今はもうウシジマくんみたいに事務所を構えてる闇金はほとんどいなくなっているそうな。
090金融(マルキュー金融)といって、携帯番号しかわからない、逆に言うと携帯一つだけで商売する闇金がメインになっている。
さらに最近はソフト闇金というのが登場した。
あまり無茶をやるとパクられるケースが増えて非効率なので、もう少しソフト路線でやる業者が出てきており、それにつきあう客もいるらしい。
ヤミ金融の手口はいくつもあるが、現実はすでにウシジマくんを追い越してしまったようだ。